三つ目のブログ

凄く適当な一般男性のブログです。

バスケのシュート・フォーム ~スタンスについて~ (「教科書通り」は間違っている?)

「教科書通りのシュート・フォーム」の間違いを指摘していくこのシリーズ!

 

今回は身体の構え方(スタンス)について!

 

バスケのシュートにおいて最も大事と言っても過言ではないスタンス

教科書を見てみると、スタンスに関しては下の画像のように リングに対して両足を平行に構える と書いてある場合が多い。

f:id:threeyes:20131127221101p:plain

 

しかしこれは間違いである。正確に言えば両肩がリングに対して平行なのがいけない。

 

両足、そして両肩がリングに対して平行の状態のままでシュートを打とうとするとどうなるか。

ボールを頭の上に持っていったときに、下の画像のようにシュートを打つ腕の肘が「く」の字のように外側に曲がってしまいます。このままシュートを打つと、軌道がずれやすくなります。

f:id:threeyes:20131127220945p:plain

 

肘が外に曲がってしまうのは考えてみれば当たり前のこと。両肩をリングに対して平行にした状態で腕を真上にあげると、腕は顔の横に来ますよね?

つまり胸の中心部からもう一本の腕が生えていない限り、肘をまっすぐにしてボールを打つことは困難になってくる。

 

また、両足と両肩がリングに対して平行の状態で無理やりシュートを打つ腕の肘を真っ直ぐにしたとしよう。そうすると、シュート側の肩と首の筋肉がものすごく緊張してしまう。これではシュートの際になかなか力が入らないし、体に無駄な負担がかかる

 

右利き選手の場合は両足を平行ではなく、10時半の方向に向けてみてください。(左利きの場合は1時半の方向

f:id:threeyes:20131127223445p:plain

 

これでシュートの構えをすると肘は自然と真っ直ぐになりますし、肩と首の筋肉への負担をかなり軽減する事ができ、リラックスした状態で打てます

これならシュートの距離は伸び、ボールの軌道も安定します。

つまりシュート成功率も必然的にあがっていく!

 

シュートの上手いNBA選手達を見てみると、やはりほとんどは身体の方向を10時~11時の間に構えています。

 

例:コービー・ブライアント選手(両足、両肩、そして腰の構えの方向に注目してみてください)


Kobe's Shooting Form (In Game) - HD - YouTube

 

ブライアント選手は10時半の方向、レイ・アレン選手はだいたい11時の方向ドウェイン・ウェイド選手はだいたい10時15分の方向と、選手によって身体の構えは様々ですが、平行(つまり12時の方向)に構える選手はあまりいません。

 

もちろん両足をリングに対してほぼ平行に構えているNBA選手も少なからずとも存在しますが、そういう選手達はだいたいボールを頭上からではなく、の上から打っています。(例:デリィック・フィッシャー選手、カルロス・ブーザー選手など)

しかしこの打ち方はリングに向かって真っすぐ打つのではなく、やや斜めからボールをリリースするので通常のシュートより難易度があがり、極めるのに時間がかかると思います。なので私個人としては、おすすめできるシュート・フォームではありません。

 

シュートの軌道が安定しない、もしくはシュートをする際に肩の筋肉が緊張してしまうという方は、まず身体の構え方を見直してみてください。

 

 

~バスケのシュート・フォームに関する過去記事~

・ボールの持ち方について↓

バスケのシュート・フォーム ~ボールの持ち方について~ (「教科書通り」は間違っている?) - 三つ目のブログ

・ディップについて↓

バスケのシュート・フォーム ~ディップについて~ (教科書通りは間違っている?) - 三つ目のブログ